セキュアなコンテンツサブフォルダーの作成方法
フォローする
ここではセキュアなコンテンツサブフォルダーの作成手順について説明します。
- Yellowfinへログインしたら、メニューバーより管理>管理コンソールへ移動します。
- コンテンツカテゴリーの追加をクリックしてください。
- コンテンツサブフォルダーの名前とフォルダーの階層を指定してください
※ここでは名前を「セキュア」と入力し、階層を「サンプル」を指定しています。
- ユーザーアクセスタブへ移動し、フォルダーセキュリティを「非公開」に設定します。
- 検索をクリックして、このコンテンツサブフォルダーへのアクセスすることができるユーザーまたはグループを追加してください。
※ここではユーザーの「Adminstrator System」を追加しています。
- 追加したユーザーもしくはユーザーグループに対して、アクセス権を設定してください。
アクセス権は、「閲覧」「編集&更新」「削除」3段階です。
「削除」は閲覧および編集、更新も可能で、「編集&更新」は閲覧も可能ですが削除はできません。
※ここでは「Adminstrator System」に「削除」を設定しています。
設定が済みましたら「送信・実行」ボタンをクリックしてください
- コンテンツサブフォルダーが作成されたことを確認します。
アクセス権が必要なコンテンツサブフォルダーは赤い鍵のアイコンが表示されます。