Yellowfin Change Log
Yellowfin BI 7.3 - build 20180226
7.3 Update
Published: 26 February, 2018
本ビルドをご要望の方は、サポート宛にお問合せください。
Enhancements(機能強化・拡張):
【国内からの問い合わせ】
6200 - Added an option to set the text colour of a numeric display chart based on the (basic) conditional formats of the used metric
>数値グラフで使用した項目に、基本タイプの条件付き書式が設定されていた場合、その色でグラフを表示することができるようになりました。
8548 - Fixed an issue so that if there is a child report which is created from a parent report and if the results of parent report are truncated then same message will be shown in the child report also.
>ビューとして保存したレポートが有効なロウ(行)数の制限に達した場合、そのレポートから作成したレポートにメッセージが表示されるようになりました。
【海外からの問い合わせ】
9495 - Added option to allow reports that have drill anywhere pass the selected drill anywhere values to every basic sub-query in a report
>基本のサブクエリーでドリルエニウェアを実行した際、その値が各クエリーに適用することができるようになりました。
9355 - New webservice for creating Task Management tasks via a webservice.
>タスクを作成するWebサービスを追加しました。
8990 - Internal chart id, chart type, and chart sub type values have been included as attributes on the respective HTML elements
>HTMLのソースコードに、グラフの内部ID、グラフタイプ、グラフサブタイプの要素が追加されました。
8962 - Repository clustering alias added to Clustering Configuration.
>クラスタリングタイプに"Repository"タイプを追加しました。
8947 - Increased web timeout for JS dependencies
>Yellowfinで使用しているjsで設定されていたウェブタイムアウトの時間を変更しました。
8623 - Added "customParameters" String to Single Sign On requests that will be stored while the users session is active.
>SSOのWebサービスに"customParameters"を追加しました。"customParameters"に設定された文字列はユーザーセッションに保持されます。
8382 - Added new analytical function "Standard Deviation from Mean"
>高度な関数に"平均値からの標準偏差(Standard Deviation from Mean)"を追加しました。
7855 - Added functionality to allow tabbed co-display reports to be exported to XLSX
>タブ形式のマルチ表示レポートをExcelにエクスポートできるようになりました。
5039 - Added font options for the labels on treemaps.
>ツリーマップのラベルにフォントオプションが追加されました。
Resolved Issues(不具合改修):
【国内からの問い合わせ】
9276 - Display filter logic for 3rd party report
>サードパーティデータでレポート作成時、フィルターロジックが表示されていなかった問題を解消しました。
4863 - Fixed problem with dashboard resizing when changing tabs.
>ダッシュボードタブを切り替えた際に発生していた、リサイジングの問題を解消しました。
8887 - Fixed an issue on reports with sections where zooming on a GIS map would only apply to the first section's chart
>セクションレポートから作成したGISマップを拡大縮小した際、最初のセクションのグラフでのみ動作していた問題を解消しました。
8841 - Fixes a bug where on some sectioned charts would contain the same information
>セクションレポートからグラフを作成した際、セクションの切り替えに応じてグラフが切り替わらなかった問題を解消しました。
8728 - Prevented an issue where only zeroes used in the size location for scatter charts would result in no items being drawn on the chart
>散布図のサイズに使用した項目のデータが0のみだった場合、グラフが正しく生成されていなかった問題を解消しました。
7672 - Added delete permission check before showing Report 'Undo Changes' to prevent error when trying to 'Undo Changes' without permission to delete
>削除権をもたないユーザーがレポートを編集した際、「変更を元に戻す」が実行できていた問題を解消しました。
9356 - Issues with Session Replication addressed
>セッションレプリケーションが正しく動作していなかった問題を解消しました。
9202 - Added options for UTF-8 with and without BOM when exporting report to CSV
>CSVエクスポート時の文字セットにUTF-8 BOMあり/なしを追加しました。
9124 - Fixed an issue where editing between date filters and leaving values unchanged caused an error
>選択した日付フィルターを変更せずに再度保存するとエラーが発生していた問題を解消しました。
8826 - Fixed an issue that caused some date pickers to not follow a users date preferences
>日付フィルター入力時、カレンダーがユーザー言語で表示されていなかった問題を解消しました。
7122 - Fixed an issue where some languages re-positioned the preview/edit button in the report output page
>特定の言語にて、レポートビルダーのデザインページに表示されるプレビュー/編集ボタンの位置が移動していた問題を解消しました。
6956 - Prevented a blank page being shown when you click the cross at the edit or clone view page.
>ビューの編集をキャンセルした際、ブランクページが表示されていた問題を解消しました。
6503 - Fixed an issue where the 'seconds' date function would not work for Google BigQuery
>Google BigQuery使用時、日付関数の"秒"が正常に動作していなかった問題を解消しました。
5890 - Fixed issue where field usage tab would be blank in view data profile results
>データプロファイリングの実行結果に、使用しているレポートの一覧が表示されていなかった問題を解消しました。
6408 - Fixed an issue where maximising reports on dashboards caused the reports to become blank
>ダッシュボードからレポートを最大化し、再びダッシュボードに戻った際、最大化したレポートがブランクで表示されていた問題を解消しました。
4661 - Fixed a vulnerability with associated reports on dashboard
>ダッシュボードに配置した関連レポート表示時のxss対応を強化しました。
4660 - Fixed a vulnerability in storyboard report global linked filters
>ストーリーボードでのグローバルフィルター設定時のxss対応を強化しました。
4659 - Fixed a vulnerability in dashboard format menus
>ダッシュボードビルダーでのxss対応を強化しました。
5628 - Fixed issue where xlsx report export would not replace fullwidth versions of illegal characters for sheet names
>レポートをExcelにエクスポートする際、シート名に使用できない全角の禁則文字がレポート名に含まれていた場合にExcelが開けなかった問題を解消しました。
9150 - Fixed issue where calculated fields in subqueries which used other calculated fields in their formula would not be able to be imported without warnings/breaking the import
>他の計算フィールドを使用して作成されたサブクエリーの計算フィールドをインポートした際、式が正しくインポートされていなかった問題を解消しました。
8737 - Fixed an issue where multiple stacked total labels would be visible on a chart based on a pivot report.
>クロス集計表から作成した積み上げ縦棒グラフに、合計ラベルが二重で表示されていた問題を解消しました。
【海外からの問い合わせ】
9541 - Fix related to case sensitive database columns
>データベースカラムの大文字小文字に関する問題を解消しました。
9527 - Fixed the dynamic timestamp filters for MDX reports
>OLAPデータ使用時、Timestamp型の動的フィルターのデフォルト値が常にDate型になっていた問題を解消しました。
9341 - Fixed a problem with reports that have both UNION and APPEND subqueries
>OLAPデータ使用時、UnionサブクエリーまたはAppedサブクエリー適用を適用した際に発生していた問題を解消しました。
9337 - Fixed an error that allowed you to edit Primary Organisation themes
>クライアント組織で、デフォルト組織のストーリーボードテーマが編集できていた問題を解消しました。
9277 - Fixed an issue where auto chart matching was not setting problem fields correctly
>おまかせグラフで、横軸にSet分析を追加した際に発生していた内部エラーを解消しました。
9179 - Add performance improvements to validating calculated fields created on some sub query reports
>サブクエリーレポートでの計算フィールド検証のパフォーマンスを改善しました。
9176 - Fixed problem where charts were not being sorted Alphanumerically
>グラフの英数字による並べかえが正しく動作していなかった問題を解消しました。
9146 - Fixed a problem that empty string remains in Text To Date Converter
>Text To SQL Dateコンバーター使用時、空文字が残ってしまっていた問題を解消しました。
9115 - Fixed an issue where a chart will not render when using a date slider
>日付スライダーを使用していた場合にグラフのレンダリングが正しく行われていなかった問題を解消しました。
9113 - Fixed an issue that view summary popup in Freehand SQL/MDX report gives Oh no error
>フリーハンドSQL/MDXレポート作成画面でビューサマリーを開いた際にエラーが発生していた問題を解消しました。
9085 - Fixed problem in the user profile editor where changing the user password
>SQL Serverをリポジトリデータベースとした環境で、管理コンソールから自分のパスワードを変更する際、現在のパスワードの検証が正しく行われていなかった問題を解消しました。
9041 - Fixed an issue where suppress duplicates was not working correctly on row based reports
>ロウ(行)ベースレポートで、重複行の排除が正しく動作していなかった問題を解消しました。
9007 - Added date pickers for date and timestamp parameter filters on dashboard
>ダッシュボードに表示したDate型またはTimestamp型のパラメーターフィルターがカレンダーから入力できるようになりました。
9004 - Fixed an issue that allowed admins in a client org to reset certain user accounts that were associated with the primary org
>クライアント組織にのみログインできるユーザーが、デフォルト組織にも属しているユーザーのパスワードを変更できていた問題を解消しました。
8811 - Fixed an issue where quotes were being exported to a text file as escaped
>クォートを含んだテキストフィールドをテキストファイルにエクスポートした際、さらにクォートを追加してエクスポートされていた問題を解消しました。
8793 - Fixed an issue where bookmarks would be lost on a report with view level filters when using an import
>ビューレベルフィルターを含んだレポートをインポートした際、ブックマークがインポートできていなかった問題を解消しました。
8741 - Fixed NullPointerException caused by saving draft reports.
>レポートをドラフト保存する際に発生していたNPEを解消しました。
8703 - Digital Numeric Display charts should now apply a sum aggregation when the metric used has count or count distinct applied
>デジタル数値表示のグラフでCountやCount Distinctが適用された数値を使用した場合に、正しい値が表示されていなかった問題を解消しました。
8702 - Fixed an issue with Licence Days Remaining not showing for some licences
>特定のライセンスを適用した際、管理コンソールにライセンス有効期限が表示されていなかった問題を解消しました。
8653 - Support SQL Server repository on case-sensitive collations
>SQL Serverで、大文字小文字を区別する照合順序が設定されているデータベースをリポジトリデータベースとして使用することができるようになりました。
8628 - Fixed an issue where third party data sources would have their auto-refresh schedule created at the parent org
>クライアント組織で作成したサードパーティデータソースのスケジュールが、デフォルト組織に作成されていた問題を解消しました。
8541 - Fixed inability to show view summary when there is a problem generating the view sql
>特定の条件下にて、ビューSQLの生成時にエラーが発生した場合にビューサマリーが表示されなかった問題を解消しました。
8535 - Fixed an issue that stopped co-display reports from included when a report was broadcast using "Current Filter Values"
>"現在のフィルター値"でブロードキャストを行った際、マルチ表示しているレポートが含まれていなかった問題を解消しました。
8437 - User can change the themes if he has write access to those themes and the themes are in the client org of the user's group
>テーマの作成、編集、削除の権限を持たないユーザーでも、クライアント組織でテーマの編集が行えていた問題を解消しました。
8211 - Fixed an issue where reports exported to XLSX format had incorrect time-stamp formats
>レポートをExcelにエクスポートした際、Timestamp型データの書式が正しくなかった問題を解消しました。
8195 - Fixed problem entering time data when using range filters on fields using Timestamp data type
>Between演算子でTimestamp型フィルターを使用した際、カレンダーで入力した値が正しく認識されていなかった問題を解消しました。
8089 - Prevented an exception when data did not match the date format supplied when converting text to dates or timestamps in the view
>ビューでText to SQL Dateコンバーター、あるいはText to SQL Timestampコンバーターを使用した際、誤った書式を適用したことで発生していた例外エラーを解消しました。
7631 - Fixed an issue where translations were being lost for imported Dashboard tabs
>コンテンツ翻訳を適用したダッシュボードをインポートした際、ダッシュボードタブが翻訳されていなかった問題を解消しました。
7595 - Fixed an error that caused co-display reports to not respect the parent reports "Autorun Report on Load" setting
>マルチ表示レポートで、親レポートの"レポートの自動実行"設定が子レポートに適用されていなかった問題を解消しました。
7075 - Added text formatter that allows users to replace standard text newline and space characters with their HTML equivalents
>改行や空白をHTML形式に置き換えられるよう、テキストデータの書式に"テキスト置換"を追加しました。
7040 - Fixed an issue where users could submit invalid fields for Time Zone when creating or editing a client organisation
>クライアント組織の作成または編集時、不正なタイムゾーンを設定することができていた問題を解消しました。
7003 - Fixed an issue where linking brushing from a heat grid chart would result in an error on the linked chart.
>ヒートグリッドグラフでブラッシングした際、他のグラフとリンクできていなかった問題を解消しました。
6865 - Reports which are edited and then 'save as' no longer have the 'linked' icon on the browse page
>レポートを別名で保存した際、元になったレポートにリンクアイコンが表示されていた問題を開所うしました。
6465 - Added a report format option to allow the position of the report table page slider to be changed between above or below the report
>ページ送りのボタンの表示位置を、レポートの上部か下部から選択できるようになりました。
6421 - Fixed issue where some sources could not be deleted via Admin Console
>特定の条件下にて、管理コンソールでデータソースが削除できなかった問題を解消しました。
6356 - Fixed an issue where histograms would not display data with null values when the bin count option was set to manual.
>ヒストグラムのビン数を主導に設定した際、Null値を含んだデータが表示されていなかった問題を解消しました。
6237 - Fixed error when sharing reports to external email addresses
>外部ユーザーにレポートを配信する際に発生していた問題を解消しました。
6100 - Fixed an issue where content exported at a client org level but using a primary org View wouldn't import correctly
>デフォルト組織のビューから作成したクライアント組織のレポートをインポートする際、ビューの情報が正しくインポートされていなかった問題を解消しました。
5996 - Addition of seconds, minutes, and hours
>フィルターへリンクを使用した際、時分秒での動的日付の設定が正しく動作していなかった問題を解消しました。
5849 - Fixed an issue where ReverseAccessfilterLogic was incorrect casing to match database records causing an issue in case sensitive databases
>大文字小文字を区別する設定がリポジトリデータベースにされていた際、アクセスフィルターのロジックの設定が正しく取得できていなかった問題を解消しました。
5701 - Fixed issue where boolean values would not be formatted correctly on XLSX report export
>レポートをExcelにエクスポートした際、ブーリアンデータが正しくエクスポートされていなかった問題を解消しました。
5167 - Fixed an issue where sharing a storyboard in client org caused errors
>クライアント組織でストーリーボードを共有した際に発生していたエラーを解消しました。
4966 - Fixed xss vulnerability in viewbuilder
>ビュービルダーでのxss対応を強化しました。
4958 - Fixed issue where drill setup dropdown menu would not be updated in preview view after updating drill setup
>ビューを作成または編集時、ドリルダウンの階層設定が正しく表示されていなかった問題を解消しました。
9051 - Add a configurable setting for broadcast email content size limits
>レポートを電子メールで送信する際の最大サイズを設定することができるようになりました。